草刈りつぶやき2019.11.07 草・・もう木ですよね?#草刈り#除草#ようやく先が見えた#草刈りなのにノコギリが必須#こう見えて市議会議員#東かがわ市#山口大輔 from Instagram FOLLOW シェアお願いします! コピーしました コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 募金活動軽くウォーキングRECOMMEND つぶやき2019.06.19子どもたちが安心して遊ぶことのできる環境整備を つぶやき2018.03.15時々来てね、一緒に遊んだ幼稚園へ つぶやき2015.04.01元気100%! つぶやき2015.11.27夢をかなえるノート整理術~山口式メソッド~ つぶやき2015.03.26新聞に掲載、そして初めての辻立ち つぶやき2020.05.04マイナポータルの使い方 つぶやき2018.06.11オリンピック×フラッグツアー つぶやき2015.04.194/20 個人演説会のお知らせ ABOUT US山口 だいすけ現役ケアマネ議員 政治家はいつから子どもたちがなりたくない職業になったのでしょうか。 政治家と言われて頭に浮かぶのは不正、 汚職、お金に汚い、年寄りが多い・・・多くはこんなイメージだと思います。 私は政治家のビジョンとして 『子どもの将来の夢第1位が「政治家」になる』 を掲げています。この夢を実現するために、子どもたちが憧れるような姿を見せ続けるだけでなく、大人たちに対してもう一度、政治家に対する信頼を取り戻す必要があります。 そのためにも「真摯であること」を活動の軸とし、行政と市民を繋ぐかけ橋になるため『課題分析・実践・改革』を心がけていきます。 山口だいすけは、全ての人が「笑顔」になるため3つの「楽しさ」を創る「三楽創造〜自分が楽しく、みんなが楽しく、未来が楽しい〜」を人生のミッションとし、政治家のビジョンを叶えるため働き続けることをお約束します。 NEW POST AI投稿2025.06.2011年目の決意。新人議員基礎研修に“自腹”で参加する理由 つぶやき2025.04.26大阪万博へいってみた 感想と考察2 〜パビリオン〜 政治活動2025.04.25大阪万博へいってみた 感想と考察1 〜チケットを買うまで〜 AI投稿2025.04.15香川でケアマネするなら東かがわ市へ!
コメントを残す