facebookページはこちらからどうぞ。
山口だいすけ後援会事務所
【だいすけの時間】バルーンアートとセミナーコンテスト
RECOMMEND
-
バルーン 思い出をバルーンとともに -
バルーン バルーングリーティングin保育園 -
バルーン
ぬいぐるみinバルーン -
バルーン チャリティバルーン -
バルーン 東京3泊4日 政治家の旅2 -
バルーン 夢の跡。みんなを楽しませてくれてありがとう。#夢の跡#思い出は心に刻む#笑顔#バルーン#装飾#こう見えて #東かがわ市 #市議会議員 #山口大輔 -
バルーン
バルーンを使った予防体操 -
バルーン 飾り付け①。娘のスポ少卒団式。何かできないかなと飾り付けのお手伝い。基本的に装飾の依頼は受けていないので、こんな時にしか作ることはありません。直接笑顔が見えるこんな時こそ、楽しんで欲しいなとおもって作っています。#僕は#バルーンアーティスト#とらまるバルーン#こう見えて #東かがわ市 #市議会議員 #山口大輔
ABOUT US
山口 だいすけ現役ケアマネ議員
政治家はいつから子どもたちがなりたくない職業になったのでしょうか。
政治家と言われて頭に浮かぶのは不正、
汚職、お金に汚い、年寄りが多い・・・多くはこんなイメージだと思います。
私は政治家のビジョンとして
『子どもの将来の夢第1位が「政治家」になる』
を掲げています。この夢を実現するために、子どもたちが憧れるような姿を見せ続けるだけでなく、大人たちに対してもう一度、政治家に対する信頼を取り戻す必要があります。
そのためにも「真摯であること」を活動の軸とし、行政と市民を繋ぐかけ橋になるため『課題分析・実践・改革』を心がけていきます。
山口だいすけは、全ての人が「笑顔」になるため3つの「楽しさ」を創る「三楽創造〜自分が楽しく、みんなが楽しく、未来が楽しい〜」を人生のミッションとし、政治家のビジョンを叶えるため働き続けることをお約束します。
政治家と言われて頭に浮かぶのは不正、
汚職、お金に汚い、年寄りが多い・・・多くはこんなイメージだと思います。
私は政治家のビジョンとして
『子どもの将来の夢第1位が「政治家」になる』
を掲げています。この夢を実現するために、子どもたちが憧れるような姿を見せ続けるだけでなく、大人たちに対してもう一度、政治家に対する信頼を取り戻す必要があります。
そのためにも「真摯であること」を活動の軸とし、行政と市民を繋ぐかけ橋になるため『課題分析・実践・改革』を心がけていきます。
山口だいすけは、全ての人が「笑顔」になるため3つの「楽しさ」を創る「三楽創造〜自分が楽しく、みんなが楽しく、未来が楽しい〜」を人生のミッションとし、政治家のビジョンを叶えるため働き続けることをお約束します。
コメントを残す